かぼちゃを食べると若返るのか
かぼちゃの中に入ってるビタミンEには、若返り効果があるという説は、16年前の私が小学生のころから言われています。
私は小学生のころ、家の本棚にあった、食べ物に関するある本を読んで、かぼちゃのビタミンEに若返り効果があるという説を知りました。
私は子どもながらにその本を読んで、そうかカボチャを食べると若返るのかと思いました。
大学3年になったとき、カボチャに若返り効果があるという説はしっかり覚えていたので、私は意識してカボチャを食べるようになりました。
イオンで4分の1カットのカボチャを買ってきて、切って鍋に入れてしょうゆを入れてコトコト弱火で煮て、かぼちゃの煮物を作ったりした時期もあります。
今でも、総菜でたまにカボチャの煮物を買うようにしていて、若返り効果を期待して続けて食べています。
そして、このような持続的な努力のすえに思ったのは、今のところあまり明確な効果は実感していないということです。
他の人から年齢よりも若く見えると言われたことは無いですし、自分でも実年齢より若く見えるとは思えません。
なので、今のところまだ明かな若返り効果を実感できていないわけですが、そんなすぐに効果が出るわけない、もっと時間が立てば効果があるんだと信じております。
そうだ、長期的に考えることが大切なのだ、短期的に判断してはならないと自分に言い聞かせています。
実際たしかに、そんなすぐ効果があるなら、みんなカボチャを食べまくりますね。
長期的にコツコツと続けたときに、じんわりと効果が出てくるのではないかと期待しています。
そもそも、若返りという言葉の定義があいまいなので、何をもって若返りと考えるかという問題があります。
シワシミがなくなることを若返りというのか、肌の張りがあることを若返りというのか、肌の色合いがよくなることなのか、筋肉とか他の体の部位に関することなのか、精神的なことなのか。
私はカボチャ自体は甘くて好きなので、食べ続けることに苦痛はありません。
むしろカボチャを食べるのはハッピーです。
野菜なのにこんな甘くておいしい野菜はなかなかありません。
まあ焦ってもしょうがありません。
コツコツ気楽に継続して、時間がたったときに効果が出るのを期待しましょう。